参加規約
本規約に同意した方のみ申し込みが可能です。お申し込みをされた方は、参加規約をすべて読み、内容に同意したものとみなします。
第1条(目的)
本規約は、もりくま(以下「当会」)の活動に参加する全てのメンバー(以下「参加者」)が、円滑かつ安全に活動を行うために遵守すべき事項を定めるものです。
第2条(適用範囲)
本規約は、当会のすべての活動に参加する個人または団体に適用されます。これにはイベント、野外イベント、交流会、およびオンライン活動など、当会が主催または関与するすべての活動が含まれます。
また、当会の活動に参加する者は、本規約を遵守することが求められ、当会の運営方針や指示に従う必要があります。参加者は、他のメンバーとの協調を図り、健全で円滑な活動が維持されるよう努めなければなりません。
第3条(参加資格)
- 同業者の参加はお断りいたします.
- 当会の趣旨に賛同し、ルールを守る意思のある方。
- 他の参加者と協力し、健全な活動を行うことができる方。
- 未成年者は参加できません(当会の活動では酒類が提供されるため)。
- 既婚者は参加できません(当会は独身者向けのイベントのため)。
- 必要な参加費や会費を期日までに納めること。
- 車での参加はできません。(アルコールの提供がある為)
- 当会は原則として禁煙とします。
第4条(禁止事項)
参加者の無断での盗撮、写真撮影、動画撮影、音声録音は禁止いたします。
あからさまなナンパ行為を禁止します。
マルチ商法、ねずみ講、ネットワークビジネス、宗教勧誘などの行為を一切禁止します。後日、他の参加者から通報があった場合、今後一切の参加をお断りいたします。
イベントの進行を妨げる行為は禁止します。 参加者は、以下の行為を禁止します。
他の参加者への迷惑行為や誹謗中傷。
法令または公序良俗に反する行為。
当会の活動趣旨に反する行為。
無断での商業目的の勧誘や宣伝行為。
運営の許可なく、当会の名称やロゴを使用すること。
活動中の危険行為や他人に危害を及ぼす可能性のある行為。
参加者の個人情報を無断で取得・使用・公開する行為。
SNSやオンライン上で当会や他の参加者に関する不適切な情報を発信する行為。
第5条(キャンセルポリシー)
参加をキャンセルする場合は、事前に運営へ連絡すること。
キャンセル料は一律1,900円お支払いいただきます。
無断キャンセルが続いた場合、次回以降の参加を制限する場合がある。
既に支払われた参加費・会費の返金については、運営の判断に従うものとする。
第6条(免責事項)
当会のイベント中に発生した事故やトラブルについて、運営は一切の責任を負いません。
参加者同士のトラブルについては、当事者間で解決するものとします。
当会が提供する情報について、その正確性を保証するものではありません。
天災や不可抗力によりイベントが中止となった場合、責任を負わないものとします。
イベント中に発生した個人の所有物の紛失や破損について、当会は責任を負いません。
忘れ物は自己責任とし、運営は一切の責任を負いません。
第7条(参加資格の剥奪)
-
多数の参加者から頻繁にクレームが寄せられた場合、当会の品格を維持するため、今後の参加をお断りすることがあります。 以下のいずれかに該当する場合、運営は参加者の参加資格を剥奪することができます。
-
本規約に違反した場合。
-
他の参加者や運営に著しい迷惑をかけた場合。
-
その他、運営が不適切と判断した場合。
-
参加費を支払わない場合。
-
イベントの注意指導に従わない場合。
-
当会の運営や他の参加者に対し、故意に妨害行為を行った場合。
第8条(規約の変更)
当会は、必要に応じて本規約を変更することができます。参加規約は予告なしに変更する場合がありますので、参加される場合は最新の参加規約の確認をお願いします。
第9条(附則)
本規約は、2008年1月31日より施行します。